行政書士会に登録されました?
みなさん
おはようございます。
久しぶりの更新です。
なにもしてなかったわけではないのですが。。
参加している士業交流会の勉強会行ったり、HP作ったり、実務知識の勉強したりしてました。
さて、タイトルにもある通り5/1付で行政書士会に登録されたようです。
なぜ、「ようです」かというと、なんの連絡もないからです。。
日本行政書士会連合会のHPの会員検索で名前でてきたんで、それで確認しました(笑)。
他の県の今月登録の方をみると、都道府県の行政書士会から先月末には連絡きてるみたいですね。
うーん。
どういうこと?
まってればいいんでしょうか?
いつ登録式?があるかも知らないんですが。。。
まあ、あっても連休明けでしょうからそれまで待つか。
で、登録されたみたいですが、コネも何もないので当然仕事ありません。
待っててもしょうがないですし、作ったばかりのHPで検索サイトに上位表示されるわけもないので、有料広告やってみました。
googleとfacebookです。yahooはちょっと様子見です。(なんか設定難しかったんで(笑))
でも、電話かかってきても行政書士証?とか職印とかなにもないですけどね(;^_^A
登録されても登録式?があるまで仕事してはいけないんですかね?
行政書士証票の呈示義務があるので、登録式まで待ちましょう。