士業交流会に行ってきた
みなさん
こんにちは
先日士業交流会に行ってきました。
セミナー&親睦会でした。
正直、結構緊張していったのですが、皆さんフレンドリーで、たくさんの方と名刺交換させて頂き、ためになる話が聞けました。
で、決まって聞かれるのが
「先生は何を専門にやられるのですか?」
ということです。
で、自分の答えが
「まだ勉強中で、これから絞っていきます。。」
といったかんじです。。。
で、みなさん新人には優しく、愛をこめて
「ちゃんと、専門を決めていかないと、なにかお願いしようにもできないよ」
といった意見が大多数でした。
(特に他士業の先生方から言われました。行政書士の先生方は「まあ最初は幅広く」といった意見もありました。)
なんとなくわかっていましたが、いざ言われると自分のプランのなさに情けなくなってしまいました。
やったことないのに、これが専門です!なんて怖くていえなくて。。
でも、自信ないやつに依頼しないですしね。多少ははったりも必要だと思いました。
それと、もう一つ言われたのが。。。
「先生の地域、需要あるのかね。。。」
やはり田舎はきついのか。
交流会お疲れ様でした。
他士業の先生方とも交流できて羨ましいです。
専門分野を持つべきという話はわたしも先輩行政書士に言われました。
分野を決め打ちできるほど専門知識が無くて困ってます。最初は様子見になっちゃいますね。