申請から開業まで長い
みなさん
おはようございます。
今年度の試験で合格組で早い方はもう開業されたようですね。
うらやましいです。
自分は多分5月上旬なのであと1か月待ちです。
GWがあるからGW明けとかになるんですかね。
うーん。
準備が遅々としてすすみませんが、とりあえず早く開業したい。
といった気持ちです。
実際、仕事でお客さんの申請した場合、処理期間が1か月以上かかる場合、
お客さんも同じような気持ちなんでしょうかね。
みなさん
おはようございます。
今年度の試験で合格組で早い方はもう開業されたようですね。
うらやましいです。
自分は多分5月上旬なのであと1か月待ちです。
GWがあるからGW明けとかになるんですかね。
うーん。
準備が遅々としてすすみませんが、とりあえず早く開業したい。
といった気持ちです。
実際、仕事でお客さんの申請した場合、処理期間が1か月以上かかる場合、
お客さんも同じような気持ちなんでしょうかね。
もう開業された方もいるんですね。早いですね。
ぼくはまだ職印も作ってないし、徽章も買ってないです。実際稼働するまではもう少し掛かりそうです。
事務所の表札も作らなきゃですよね。