事務所の営業時間について
みなさん
おはようございます。
事務所のHPに記載する電話の受付時間って悩みますよね。
ほかの方のHPをみていると、自宅事務所の場合、
22:00までとか、土日祝も対応とか結構書いてありますね。
こういう場合、旅行とか長時間外出する時どうするんでしょう?
電話自体は転送設定しておけばいいとしても。。
遊んでいるときに仕事の電話かかってくる可能性があると、
気になってしまいますよねー。
お酒とか入っているとちゃんとした対応ができるのか
怖いですし。
人がやっていない時間帯に対応して、運よく仕事につながれば
ということでしょうか?
うーん。自分の考え方が甘いのでしょうか。
もしくは、サラリーマン体質が抜けていない。
どうしよ。悩みます。
実際やってみて、費用対効果を見る感じですかね。
最近ブログランキング気にしだしました。
何時までにしようが1件も電話かかってこないから
関係ないですよと思われる方、ポチ↓とお願いします。
まだ、開業して1年半ですが、事務所を構えているので営業時間は9:30~16:00です。
お客さまからの連絡はFBのMessengerからが圧倒的に多いです。
土日対応は必要に応じて。